Sep
20
freee Tech Night #4 「若Tech Night」
スモールビジネスを世界の主役にするfreee主催!第4回目のTechEvent開催
Organizing : freee株式会社
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
スモールビジネスを世界の主役にするfreee主催!第4回目のTechEvent開催
freee 主催の技術イベント『freee Tech Night』を開催します! freeeはクラウド会計・人事労務ソフトを5年以上開発を続けており、技術的な成果や経験を広く公開させていただきます。会計や人事労務などのセキュアなドメインならではの技術的工夫や苦労を、世の中にシェアし役に立てたいという想いから今回のイベント開催を決定しました。
多くの方にご参加頂き、経験やノウハウの共有や交換のネットワークを広げるきっかけになれれば幸いです。
また、freeeでの自由度と裁量権の高い独自の開発文化を支えるエンジニア達がどういう想いや熱意でfreeeを開発しているのかといった、freeers(freeeで働くメンバー)を知っていただく良い機会になることも目指しています。
日時
2019/9/20(金) 19:30〜
登壇内容予定(確定し次第追記・変更致します)
今回のfreee Tech Nightでは、若手エンジニアに焦点を当てた「若 Tech Night」を開催します! freeeのこれからを担う期待の若手メンバーが登壇!若手エンジニアがどう育っていっているのか見に来てください。多くの若手エンジニアを成長させてきた話も聞けるかも?
若原祥正(@yo_waka)「若手を育てるfreeeの開発」
若手からシニアまで幅広く活躍している今のfreee
エンジニアが成長できる環境作りの泥臭い話をします
登壇者プロフィール
五反田の会計ソフトの会社で開発本部長をしています。かつてはフロントエンドを書くなどしていました。最近は子供にスマートフォンを触らせていたらポケモンGoのポケモンたちをオーキド博士に送られすべてアメになっていたため、今さら艦これを始めるなどしています。
廖子揚(@liaoziyang)「関西支社との2拠点開発に新卒が飛び込んでみた話」
freeeが関西にも開発拠点?!
関西支社との2拠点開発に新卒が飛び込んで一年間の成長軌跡についてお話しします!
登壇者プロフィール
中国出身。2018年10月大学院卒業後freee株式会社関西支社に配属。主に人事労務freee勤怠周りの開発を担当。
中村潤(@mitsuba)「Rails未経験の新卒エンジニアが申告freeeの開発に携わって感じたこと」
申告freeeは大きなアプリケーションで開発にはドメインの知識なども必要になってきます。 そしてそれがRailsというフレームワークを利用して動いています。 そんな申告freeeをRails未経験の僕が開発して感じた、未経験でもここを抑えておけば開発していける知見を紹介します。
登壇者プロフィール
19新卒、現在申告freeeを開発中、好きなものは自作キーボードやVimです。好きな言語はGo, Haskellです
田中奈穂子(@nakochi_t)「GYOMUハックのおしごと bizとの2人3脚の日々」
freeeではsalesforceを中心にビジネス基盤を作っています。 GYOMUハックは情シスでもない新しい形のエンジニアです。このチームでビジネス職と2人3脚で改善した業務の事例、非エンジニアとのコミュニケーションで得た知見を紹介します。
登壇者プロフィール
新人GYOMUハッカー。ビジネス業務を理解して、どのように改善するかを考えている。趣味はモデルのおしごと。
藤原峻輝(@renjikari)「Kubernetesの運用を支えるGitOps」
freeeでは複数のサービスをAWSのKubernetesマネージドサービスEKS上で運用しています。 その運用として、Cluster管理やアプリのデプロイにGitOpsを取り入れ、それらを開発者自身が行えるフローを整え権限移譲を進めてきました。 このGitOpsの仕組やワークフロー、実際に取り入れた際に出た問題点などの知見を紹介します。
登壇者プロフィール
2019.04よりfreeeにSREとして入社。前職ではソフトウェアエンジニア。
タイムスケジュール
※発表の順番については調整中です
時間 | 内容 |
---|---|
19:30 - 19:40 | イントロダクション |
19:40 - 19:55 | 若手を育てるfreeeの開発 @yo_waka |
19:55 - 20:10 | 関西支社との2拠点開発に新卒が飛び込んでみた話 @liaoziyang |
20:10 - 20:25 | Rails未経験の新卒エンジニアが申告freeeの開発に携わって感じたこと @mitsuba |
20:25 - 20:30 | 休憩 |
20:30 - 20:45 | GYOMUハックのおしごと bizとの2人3脚の日々 @nakochi_t |
20:45 - 21:00 | Kubernetesの運用を支えるGitOps @renjikari |
21:00 - | 懇親会 |
当日の質問コーナー
https://app.sli.do/event/tl6pfdj9
キーワード
freee / 若手 / 新卒 / Ruby on Rails / Kubernetes / GitOps / Salesforce
会場情報
東京都品川区西五反田2-8-1 五反田ファーストビル 9F 五反田駅より徒歩 3 分
注意事項
- 当日は正面玄関が閉まっているため、 向かって右手にあるセブンイレブン脇の通用口からお入りください。
- 当日会場には電源のご用意はございません。PCなどでメモを取る方は充電状況にご注意下さい。
- 会場にはゲスト用のWifiをご用意しておりますが、接続台数の上限がございますので、複数台の機器の接続はお控え下さい。
- 当日動画や写真撮影の予定がございます。写り込んでしまう可能性がございますので、ご了承下さいませ。
主催者
freeeTechNight運営事務局
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.